2022/07/30
肩こりの原因(筋肉)
蒲田駅徒歩3分鍼灸、整体、トレーニングジムをやっている中山鍼灸治療院の鬼一です。
今回の内容
肩こり
原因筋肉
頭部 側頭筋、前頭筋
頸部 僧帽筋、頭板状筋、頸板状筋、胸鎖乳突筋、後頭下筋群、斜角筋
背部 三角筋、棘上筋、棘下筋、肩甲下筋、小円筋、大円筋
腰部 広背筋
などたちが関わってきます。
肩こりなどの痛み怠さなどの場合、一つの筋肉が原因になるのではなくこれらの筋肉すべてに異常が起きます。
肩こりを改善するには
・運動
・治療
この二つが一番効果が期待できます。
他にもストレッチやヨガなどもありますが、肩こりの改善にはある程度良いですが予防がメインの動きになります。
運動の内容としては大きな筋肉である大胸筋や僧帽筋の筋肉から鍛えていき、先ほど上の項目で挙げた筋肉を鍛えていけるのが良いです。運動の継続が苦手な方は毎日1分でも始めると継続しやすくなり、1分は短いかもしれませんがやらないよりは効果が出てきます。
治療の場合は色々なアプローチができ、マッサージや鍼灸、電気などあります。
特に鍼灸は手技で届きにくい部分に直接アプローチができます。マッサージは精神的快楽も受ける事ができるのでリラクゼーション効果としては一番いいです。電気の特徴は主に痛みがある人には効果が一番に分かりやすいです。
当院では患者様の希望に沿って治療を行う事ができます。
どこに行っても解消しなかったお悩み、是非1度中山鍼灸治療院にご相談ください。
肩こりについて他のブログでも書いていますので下記をご覧ください!!
当院は治療とトレーニング・リハビリを同時に行えるように最新のトレーニング設備を整えたメディカルトレーニングセンターを併設しています。
下記のホームページからトレーニング内容を確認する事が可能です。
【訪問鍼灸・リハビリ対応エリア】
池上 石川町 鵜の木 大森北 大森中 大森西 大森東 大森本町 大森南 蒲田 蒲田本町 上池台 北糀谷 北千束 北馬込 北嶺町 久が原 京浜島 山王 下丸子 昭和島 新蒲田 城南島 多摩川 千鳥 田園調布 田園調布本町 田園調布南 東海 仲池上 中馬込 仲六郷 西蒲田 西糀谷 西馬込 西嶺町 西六郷 萩中 羽田 羽田旭町羽田空港 東蒲田 東糀谷 東馬込 東嶺町 東矢口 東雪谷 東六郷 ふるさとの浜辺公園 平和島 平和の森公園 本羽田 南蒲田 南久が原 南千束 南馬込 南雪谷 南六郷 矢口 雪谷大塚町 令和島 雑色 洗足池 天空橋 武蔵新田 蓮沼 沼部 六郷土手 穴守稲荷 石川台 京浜蒲田 馬込 大鳥居 梅屋敷 流通センター 御嶽山
中山鍼灸治療院
営業時間
10:00~23:00
定休日 不定休
メディカルトレーニングセンター
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階
TEL 03-6424-5751
080-7434-2522
中山鍼灸治療院 蒲田
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階
TEL 03-6424-5751
080-7434-2522
中山鍼灸治療院 矢口渡
〒144-0095
東京都大田区多摩川1丁目19-6
TEL 080-7434-2522
ご予約は【24時間WEB予約】からお願いします。