2022/06/27
立ち上がり動作
蒲田駅徒歩3分鍼灸、整体、美容鍼灸、トレーニングジムをやっている中山鍼灸治療院の鬼一です。
今回の内容
立ち上がり動作とは
立ち上がりとは安定したしゃがんだ状態や椅子に座っている状態から安定した立位の状態に体位を変換する事である。
人間が普段行う動作の中で多い歩行、立位、立ち上がりがあり、一番区分わけが簡単にされているものである。
歩行の場合、足を上げて、空中にある状態、足をつく状態、逆足の筋肉の状態などを立脚期、遊脚期の初期、中期、後期などに分けられる。
立ち上がり動作の場合
区分として簡単に3つに分けてみる方法がある。
第1期に体幹の屈曲、第2期屈曲に加えて膝関節の伸展が起こり、第3期膝関節伸展に加え体幹の進展が起こる。
これらの動作によって立ち上がり動作が完成する。
痛みがある場合
よく立ち上がりなどで腰を痛める方を多く見られます。
これは単純に筋肉の硬直により起こった痛みなのか普段の身体の使い方、特に起き上がり時の体幹を固めてからではなく足に力を入れて筋肉のバランスが保てないのかなど色々な理由があります。
当院では
当院では鍼灸治療をメインで行い、物理療法に加え運動療法も行えます。
また、筋肉の使い方や順番も施術後の確認で行う事ができるのが特徴的です。
医学的な勉強をしているからこそ見えてくるものもあります。是非一度ご連絡下さい!!
当院で対応できる疾患なのか気になる場合も一度ご相談ください。
当院では痛みの予防から完治まで全て対応する事が可能です。
特に予防、再発予防などは併設していますトレーニングジムでも可能ですので、詳しいことは下記をご覧ください!!
1日でも早い治療が必要です。どこに行っても解消しなかったお悩み、是非1度中山鍼灸治療院にご相談ください。
【訪問鍼灸・リハビリ対応エリア】
池上 石川町 鵜の木 大森北 大森中 大森西 大森東 大森本町 大森南 蒲田 蒲田本町 上池台 北糀谷 北千束 北馬込 北嶺町 久が原 京浜島 山王 下丸子 昭和島 新蒲田 城南島 多摩川 千鳥 田園調布 田園調布本町 田園調布南 東海 仲池上 中馬込 仲六郷 西蒲田 西糀谷 西馬込 西嶺町 西六郷 萩中 羽田 羽田旭町羽田空港 東蒲田 東糀谷 東馬込 東嶺町 東矢口 東雪谷 東六郷 ふるさとの浜辺公園 平和島 平和の森公園 本羽田 南蒲田 南久が原 南千束 南馬込 南雪谷 南六郷 矢口 雪谷大塚町 令和島 雑色 洗足池 天空橋 武蔵新田 蓮沼 沼部 六郷土手 穴守稲荷 石川台 京浜蒲田 馬込 大鳥居 梅屋敷 流通センター 御嶽山
中山鍼灸治療院
営業時間
10:00~23:00
定休日 不定休
メディカルトレーニングセンター
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階
TEL 03-6424-5751
080-7434-2522
中山鍼灸治療院 蒲田
〒144-0051
東京都大田区西蒲田7丁目43-9 THE CITY 蒲田Ⅱ 3階
TEL 03-6424-5751
080-7434-2522
中山鍼灸治療院 矢口渡
〒144-0095
東京都大田区多摩川1丁目19-6
TEL 080-7434-2522
ご予約は【24時間WEB予約】からお願いします。